2020年12月16日にめざましテレビで食卓で便利!卓上調理家電が紹介されました!
寒くなってきて、正直こたつから出ずに生活がしたい!
そんな方にお勧めなのが、卓上調理家電です!
お鍋も出来ちゃう電子ケトルに、卓上で使えるフライパン、チーズフォンュやラクレットが出来ちゃうものなどが、紹介されていました。
今回は、そんな食卓で便利!卓上調理家電をご紹介しまーす!
食卓で便利!卓上調理家電
:机で使える電子ケトル
おりょうりケトル ちょい鍋
食卓で使える小さな電子ケトル。
お湯を沸かすことはもちろんスープや鍋料理を作ることが出来ます!
食べきれなかった場合でもコンパクトなので、鍋のまま冷蔵庫に保存することも出来、移し替えることなく温め直しも簡単。
注ぎ口に網がついているので、パスタを茹でて、そのまま湯切りをすることも出来ますよ。
食卓で便利卓上調理家電:卓上フライパン
abien MAGIC PAN


一見普通のフライパンですが、コンロを使うことなく調理が出来るabien MAGIC PAN。
持ち手の先にコンセントを刺して、ホットプレートのように卓上で使用することが出来ます。
ホットプレートと違って、調理中に傾けたり持ち上げたりすることも。
*12月16日からクラウドファンディング開始です。
食卓で便利!卓上調理家電:本格チーズ料理が簡単に!
ラクレット&フォンデュメーカー
上下二段で同時調理が出来る卓上調理家電。
鉄板で食材を焼きながらチーズを溶かすことが出来、簡単にチーズフォンデュやラクレット風の料理を作ることが出来ます。
ラクレットとは
ラクレットとはスイス産のチーズのこと。
チーズの断面を温めて、とろけたところを削り取って食材に付けたり、かけたりして食べることが出来ます。
食卓で便利!卓上調理家電:まとめ
いかがだったでしょうか?
こたつから出ない生活が想像できましたか?
主婦の夢ですが、ひとまずこたつから出ずに調理できる家電で暖まろうと思います(笑)
最後までご覧いただきありがとうございました( *´艸`)