眠れない夜、ありますよね。
私は去年、お布団に入ると逆に目が冴えちゃって、全然眠れない時期がありました。
リビングに枕と布団を持ち込んで、好きな動画を見てなんとか寝落ちという形をとっていました。
体に悪いことこの上ないです。
そんな中、睡眠導入にオススメのアプリを教えてもらう機会があり試してみたら
これがとてもいい!
今回は睡眠導入にオススメのアプリと、YouTubeの動画をご紹介します!
睡眠導入:安眠用アプリ
寝たまんまヨガ

私が初めて試したアプリです。
お布団の中で体を楽にして瞑想をします。
最後まで聞けたことが無いくらい、途中で寝てしまいます( ˊᵕˋ ;)💦
こちらのアプリは睡眠導入だけでなく、
自律神経を整える効果のあるプログラムもあります。
日々の疲れを取る事が出来るのでオススメですよ!
ちなみにどのプログラムを再生しても、私は最後まで聞くことが出来ず、寝てしまいます(^_^;)
2020年7月21日からAndroid用のアプリもリリースされました(*^_^*)
睡眠導入:入眠に効果のあるYouTube動画
ここからは、YouTubeで見ることが出来るオススメの睡眠導入動画をご紹介します。
色んな動画が出ているので、毎日違う種類の動画を試すことが出来ますよ。
オルゴール、ピアノ演奏
波音 おやすみディズニー オルゴール&ピアノメドレー
静かな波音と、心地よいディズニーの曲で気持ちが落ち着きます。
ゆったりとした気分で眠りにつくことができますね。
夏夜のおやすみジブリ
こちらはジブリの曲。
夏の夜がテーマになっていて、虫達の鳴き声も聞こえてくるのでリラックス出来ますよ。
焚き火
【鬼龍院】癒し&安眠のための焚き火動画1時間
こちらはゴールデンボンバーのボーカルの鬼龍院翔さんの動画。
1時間ひたすら焚き火に火をくべ続けます。
他の焚き火動画では人が映っていないものが多いのですが、こちらは鬼龍院翔さんがいるのでチラッと動画を見るとなんだか安心できますね。
キャンプなどで焚き火をすると暖かさも影響して、ウトウトしゃいませんか?
パチパチと鳴る火の音が、眠気を誘うんですね。
雨音
家の中で聞く雨の音が好きな方もいます。
【眩しくない】熟睡睡眠用 雨の音
こちらの動画は、動画自体の明るさも暗くしているので、
お布団の中で画面が明るくて気になる、と言う問題も解決してくれています。
マイクラ整地のポコポコ音
これはちょっと特殊ですが、マイクラ好きなら、1度はやったことのある聖地。
あの独特のポコポコ音がいいんですよねー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
【ASMRマイクラ#5】最強のツルハシで石を掘って整地【声なし】
こちらの動画は人の声も入ってなくて、ただ、整地をしている動画です。
騙されたと思って聞いてみて下さい(*^_^*)
睡眠導入、すぐ出来ることからはじめよう
なかなか寝付けない夜にオススメのアプリと動画をご紹介しました!
最近すぐに寝付けない小学生の息子にもオルゴールを試してもらったのですが、
結構効果がありました。
この前は直ぐに寝てました(笑)
息子はご紹介しているジブリのオルゴールがお気に入り。
知ってる曲が多いので安心できるそうです。
スマホで手軽にできる睡眠導入。
眠れない夜に試してゆっくり眠ってくださいね⭐︎