2020年の8月にオープンしたスーパー、トライアル富田林店に行ってきました!
新しくスーパーが出来た場合、クレジットカードや電子マネーは使用できるのか、気になりますよね。
私はすぐに気にしてしまうのですが(笑)
トライアル富田林店の様子や、支払い方法などなど、調べてきましたので、ご紹介しますね☆
スーパーセンタートライアル富田林店
スーパーセンターTRIAL富田林店

この日はちょうど曇りだったので、あまりいい正面写真が撮れませんでした(T_T)
住所
〒584-0048 大阪府富田林市西板持町4丁目76
営業時間
24時間 年中無休
・サービスカウンター 9~21時
・カー用品・家電 9~22時
・ドラッグ 9~21時
スーパーなので食品、日用品などはもちろんの事、家電やお薬、カー用品、衣類なども売られていました。
電車で行くには
最寄り駅は近鉄南大阪線の川西駅になります。
川西駅から徒歩約13分。
車で行くには
国道309号線を南下していき、外環状線を越えた先に石川があります。
川を越えた先、左手にあります。
正面にはユニクロやGUが入ったクロスモールがありますので、その反対側になりますよ。
駐車場は?
土曜日の夕方、雨の降りそうな日に行ったのですが、駐車場は満車になる感じではありませんでした。
スーパーセンタートライアル富田林店:支払情報
クレジットカードは使えるの?

有人レジの場合
レーンレジではクレジットカードはご利用いただけません。
レーンレジ、とはレジ係さんがいる普通のレジの事。
普通にお買い物する分には使用できないということですね。
その後の文章を読むと、
生鮮・食料品・指定ゴミ袋・たばこを除く3,001円以上のお会計時のみ、サービスカウンターレジにてご利用いただけます。
確認したところ、JCB、VISA、DC、MASTER、アメックスのクレジットカードをサービスカウンターでのみ使えるとのことです。
セルフレジの場合
セルフレジでは、
・クレジットカード
・商品券
・ポイントカード携帯アプリ
が使用できないとの事でした。
商品券は使えるの?
公式サイトによると、「ビール券」のみ使用可能とのこと。
もちろんお釣りは出ないので、気を付けてくださいね。
スーパーセンタートライアル富田林店:お店情報
最近流行りの最高3段カート
新しい店舗に導入されていることが多い、3段まで置けるカートがありました!
これ本当に使いやすくて、ついついいっぱいカゴに入れてしまいます。
普通のカートより横幅が広いのですが、郊外にある大型店舗などは通路も広いので問題なく店内を行き来できます。
入り口にお花が売っていました

豊富な品揃え



どこのコーナーも普通のスーパーではなかなか見ないくらいの品ぞろえでした。
売っている商品のジャンルもコーナンの日用品のコーナーのような感じで、種類が多い。
文房具好きな私はしっかり確認したのですが、なかなかここまでの品数はスーパーでは見たことがありません。
コストコや、ドンキホーテに似ている?

コストコでよく売られているこちらの使い捨て布巾を発見しました!
ばら売りで売られているので、個人的には助かる(^-^;
あと、ドンキホーテで売られているお安めの箱ティッシュや、約80%OFFで売られている化粧品なども見かけました。
現在使用していまーす(*^-^*)
毎日使いにとっても重宝してます☆
スーパーセンタートライアル富田林店:まとめ
お買い物の際に気になるクレジットカードの使用可否。
まとめると
・有人レジ、セルフレジともにクレジットカードは使えない。
・JCB、VISA、DC、MASTER、アメックスがサービスカウンターで使える。
・商品券はビール券のみ使える。
これで安心して買い物に行けますね。
道路の反対側にあるクロスモールなど、309号線の南側もとってもにぎわってきました!
便利なお店が増えていくので、今後も楽しみですね☆
最後までご覧いただきありがとうございました( *´艸`)