ダイソーに300円でBluetooth片耳イヤホンが売られている!?
前々から気になっていたイヤホン、ついに買って使用してみました!
心配な音質や、何より使えるの?って思いましたが、思ったより普通に使うことが出来ましたよー!
ということで今回はBluetooth片耳イヤホンについて、ご紹介します(*^-^*)
ダイソー300円Bluetooth片耳イヤホン


スペック
モデル名 : BT earphone
通信 : Bluetooth4.1+EDR
送信周波数 : 18Hz-20KHz
通信距離 : 10m
電池 : リチウムポリマー電池、50mAh
重量 : 6.8g
再生時間 : 約1時間持
充電時間 : 約1時間
今回は白を購入しましたが、黒も販売されていました。
ダイソー300円Bluetooth片耳イヤホン:開封しました!
梱包状態
しっかり梱包されています。

左からケーブル、イヤホン本体、イヤーフックです。
ケーブルは約50センチ。思ったより長いです。
イヤホンはいったいいくらなんでしょうか。
説明書
しっかり紙で説明書も入っていましたよ。
本体&付属品のページ
・充電方法
・ON/OFFの機能について
・スマホとのベアリング機能
・電話の受け方、かけ方、着信拒否、リダイヤル機能について
・受信時の電話番号読み上げ
・音楽再生、音量の操作について
などなど、様々な機能があるようです。
ダイソーの心配をしたくなるレベルです。
充電方法
本体に充電ケーブルの差込口があります。
こちらに付属のmicro USBのコードを挿してください。

挿すとこんな風に色が変わります。
わかりにくいですが赤色になっています。

そして充電が完了したら、青い色に変わりますよ。
初めて使う場合は2時間ほど充電してから使用してくださいと書いてあったので、しっかり充電しました。
さっきからちらちら写っているのは、我が家の炭次郎君です。
我が家は私もパパもiPhoneなのですが、息子がキッズフォンを持っています。
充電器がいっぱいあるので、iPhone独自のLightningケーブルと息子のキッズフォンのmicro USBのコードが混在しています。
なので、パッと見わけがつくように炭次郎が活躍してくれていますよ(*^-^*)
ベアリング方法
充電が終わると、スマホとベアリングします。
1.BluetoothイヤホンをONにして、青と赤のライトがを点滅させます。
2、お手持ちのスマホのBluetooth機能をONにして、デバイスを探します。
3、デバイス検索結果で「BT earphone」を探して、選びます。
「接続済み」となればベアリング完了です。

こんな感じですねー。
ダイソー300円Bluetooth片耳イヤホン:音質は?
動画を見てみた
実際にyoutube動画を流して聞いてみました。
普段、iphoneの純正のイヤホンで過ごしているのですが、比べると高音の音質が良くないな、と思いました。
しゃりっとした感じです。
通話してみた
実際に通話してみましたが、静かな部屋で電話して、音量を最大にしてちょうど聞こえるくらいでした。
通話している相手は少し聞き取りにくい感じ。
ダイソー300円Bluetooth片耳イヤホン:音漏れは?
近くに息子がいたので音漏れしてる?と聞いてみると、めっちゃ聞こえてきてるとの返事。
実際耳から外すと結構聞こえていました。
音量は本体のボタンでも調整できますし、接続しているスマホでももちろん可能です。
ダイソー300円Bluetooth片耳イヤホン:まとめ
ダイソーで売られている300円Bluetooth片耳イヤホンについてご紹介しましたー!
母と通話して、値段を言ったところ
「300円!何それ通話できるん??」と聞かれました(笑)
今通話してるんやで(笑)
使用した感じ、落ちちゃったりしなさそうなので、食器洗い中の動画タイムなどで使用してみようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました( *´艸`)