2020年5月28日にめざましテレビのイマドキでおうちで活躍するスマホグッズが紹介されました!
明日の「#イマドキ」は『おうちで活躍するスマホグッズ』を #木下彩音 ちゃんが紹介してくれるよ📱これさえあれば、動画鑑賞にもオンライン〇〇にも大活躍間違いなしッ⏰6時50分過ぎ放送予定★#めざましテレビ pic.twitter.com/RPZ0mvN4J2
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) May 27, 2020
動画を見たり、LINEでオンライン通話など、今や生活に欠かせないスマホ。
使いやすくなるクッションや、拡大鏡など、便利なアイテム、紹介します!(^^)/
おうちで活躍するスマホグッズ
1.スマホグッズ:∀クッション
|
「∀クッション」(サンコー)
スマホを持つ姿勢がとても楽になるクッション!
これは便利そうです。。。
付属の部品を使うことによってハンズフリーでスマホを使用することが出来ます!
2.スマホグッズ:マグネットタブレットホルダー タワー
|
マグネットタブレットホルダー タワー(山崎実業)
レシピ動画を見ながら料理をするときに、スマホを冷蔵庫に張り付けておくことが出来ます!
私もお皿洗いをするときに動画やドラマを見ることがあるのですが、置き場所に困るんですよね。
磁石が使えるところなら固定してくれるので、とても便利です!

3.スマホグッズ:除菌ケース AirCase
除菌ケース AirCase(MATECH)
赤外線+オゾンで除菌できるケース!
スマホは毎日触っているし、案外汚れているので、しっかり除菌できるのは良いですね!
マスクも除菌できるので、今の時期とても重宝しますね!
(マスクの場合は、除菌後、30分以上空気にさらしてから使用してください)
ケースの上にスマホを置くと、コードレスで充電することもできます!
4.スマホグッズ:折りたたみ式スマホ画面拡大鏡
|
折りたたみ式スマホ画面拡大鏡(三茶Deらいふ ヤフーショッピング店)
スマホの画面で子供が動画を見ることが多いのですが、画面が小さくて近づいてしまって目が悪くなるんじゃないかと心配になります。
拡大鏡を使うと4倍で表示できるので、近づくことがなくなって安心ですね!
ニンテンド-switchにも使用できるみたいなので、大きな画面で出来ないswitchlightに便利そうです!
5.スマホの保険
モバイル端末が壊れたときの修理費用を10万円まで保障する保険!
スマホ、タブレット、ノートパソコン、ゲーム機までWifiにつながる機器全般が対象で1契約で3台まで保証可能です!
月額700円という少額で、ニンテンドーswitchなど子供も持ち運びの機会が多い携帯用ゲーム機にも保証がかけられます!
まとめ
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*´ω`)