2020年7月2日にめざましテレビのイマドキでハンズフリーファンが紹介されました!
明日の「#イマドキ」は、注目度急上昇の『ハンズフリーファン』を #木下彩音 ちゃんが紹介してくれるよ🌀両手が自由に使えちゃうのがイイね☀️6時50分過ぎ放送予定⏰#めざましテレビ pic.twitter.com/X9jRGRcS2B
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) July 1, 2020
今年は手に持たないタイプのハンズフリーファンが大人気!
店頭にもいろんなタイプが売られていますね。
両手が自由に使えるのはとっても便利!
急増しているハンディファンについて、購入先を調べてみました!
ハンズフリーファン:卓上タイプコンパクトファン
コンタクトファン ミニクリ
渋谷ロフトにて、約1か月で1500個以上売れたハンズフリーファン!
卓上タイプで、デスクで使用できますが、クリップがついているので、
リュックに付けたり、パソコンに付けたりできます。
一押しは傘!
日傘の下に付けて、日差しも暑さもカバーできますね(*^-^*)
ハンズフリーファン:カラビナ付き
シルキーウインドモバイル2
こちらも渋谷のロフトで約1か月で2700個以上売れたファンです。
持ち手の部分にカラビナという一部を開閉できる機能がついているので、リュックやカバンにひっかけて使用することが出来ます。
また、スタンドが付属しているので、卓上でもしっかり使用できますよ。
ファンは前後に二枚付いていて、それぞれ右回転と左回転をしている「二重反転ファン」を採用。
通常より風量が多くなるように設計されています(*^-^*)
ハンズフリーファン:肩掛け型
ダブルファン ハンズフリー VER2.0
渋谷ロフトにて堂々の第1位!
約1か月で1万5000個売り上げた大人気の肩掛け型ハンズフリーファン。
重量も軽いので、自転車などで行動するときにもとっても便利ですね!
ハンズフリーファン:フランフランの最小ファン
フレ ミニファン

・FireFox 最新バージョン
・Google Chrome 最新バージョン
どちらかで開くようにしてください と注意がありました(´・ω・`)
直径約6センチのフランフラン最小のミニファン。
軽いのでこちらも傘に付けることが出来ます。
パステルカラーがとってもかわいいですね。
まとめ
肩掛けのハンズフリーファン、自転車通勤の私としてはとても便利ですね!
買ってみよう!
皆様もハンズフリーファンで暑い夏を乗り切りましょう(^^)/
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*´ω`)