こんにちは!大阪府在住の深羽と申します。
毎年11月頃に開催されているまつばらマルシェ。
2020年はコロナウイルスの影響で開催されるのか、心配しておりました。
まつばらマルシェの楽しみは何といっても美味しいごはん!毎年楽しみにしていて、たくさんのブースが出展されていました。
今年は中止になるのかな?と思っていましたが、どうやら別の形で開催される模様!
いったいどんな開催になるのでしょうか?
まつばらマルシェとは?
「まつばらマルシェ」は松原市の食品や農畜産物、産業を紹介・販売する南大阪最大級の地産地消フェアです。
農商工に加え、産学官がひとつになって松原の魅力を発信します。
まつばらマルシェ2020年は中止?

毎年色々な企画があってとっても楽しいまつばらマルシェですが、残念ながら今年の現地での開催は中止になるようです。
松原市の広報に掲載がありました。
しかし、まつばらマルシェ時代が中止になるのではなく、「3密」を避け、「新しい生活様式」を取り入れた形で開催されるとのこと。
(11月4日追記)公式サイトが出来ていました!
11月7日(土)からオープンです。楽しみですね!
開催日時
2020年11月初旬~12月中旬を予定しています。
オンラインで注文:お取り寄せdeマルシェ
まつばらマルシェといえば「地産地消」。
オンラインで松原市内事業者の選りすぐりの商品を、マルシェ価格でお届けしれくれるようです!
出店者の松原地場産品を企画委員会にて選んで、特選セットとして販売するそうです!
価格帯は
1,500円
2,000円
3,000円
を予定。
どんな商品になるのか、今から楽しみですね!
クーポンで応援:応援クーポンdeマルシェ
今回のまるばらマルシェでは、インターネットにて販売可能な地場産品の出店も企画されています。
こちらは詰め合わせセットと違い、単品でも販売してくれるようなので、色んなお店が出店してくれるのかな?と期待しています。
2020年9月17日まで出店者を募集していたみたいなので、もう決まっているのでしょうか。
今から発表が楽しみですね!
分かり次第こちらでも追記していきます(*^-^*)
どちらの企画もがんばる事業者応援クーポンが使えます!
第1回がんばる事業者応援クーポンが、今年の夏頃松原市より配布されました。
*こちらのご利用期限は9月22日(火・祝)です。
今年のまつばらマルシェでは、この応援クーポンの第2回とコラボして、割引出来るようです。
参考:まつばらマルシェ2019
開催日:2019年11月9日(土)
2019年11月10日(日)
場所:メイン会場 松原中央公園
参加人数:50,473名
\こちらは2019年に開催された公式サイトです/
まつばらマルシェ2020:まとめ
今年は様々なイベントが中止になったり、オンラインで開催されたりと、例年と違う形での開催が多くなっています。
まつばらマルシェでも
・お取り寄せdeマルシェ
・応援クーポンdeマルシェ
といった形での開催が予定されてます。
まだまだ油断が出来ない時期ですが、新しい生活様式を取り入れた形でのイベント開催が増えることを願っています。

最後までご覧いただきありがとうございました(*^-^*)