こんにちは!大阪在住の深羽と申します。
今年は現地での開催は中止になる「まつばらマルシェ」
そんな2020年のまつばらマルシェはインターネットで開催されることになりました!( *´艸`)
頑張る事業者応援クーポンの第2段も使えて便利。そして、なんと、Go To Eatとの併用が可能とのことです!
他にもどんな企画があるのか、調べてみましたよ!
それでは、ご紹介します!
まつばらマルシェとは?

公式ホームページが出来ていました☆
開催は
11月7日(土)からです。
まつばらマルシェ2020:開催内容
アートdeマルシェ
阪南大学生の制作による
プロジェクションマッピングをSNSで配信!
11月7日(土)18:00~
公式ホームページにて配信です。
エンタdeマルシェ
松原の色々なグループのパフォーマンス動画を開催期間中
松原市のホームページに掲載!
応援クーポンdeマルシェ
第2回
がんばる事業者応援クーポンとタイアップします!
インターネットから注文できて、お取り寄せが出来ますよー。
お得にGETのチャンスです!
お取り寄せdeマルシェ
インターネットからの注文で
おうちにいながらまつばらマルシェの気分が味わえる企画。
選りすぐりの商品詰め合わせをマルシェ価格で手に入れることが出来ますよー。
安心野菜deマルシェ
松原市産とれとれ野菜をインターネットで注文できます。
超破格値セットが販売される予定…( *´艸`)
まつばらマルシェ2020:出演者情報
毎年色んなアーティストや著名人をゲストに迎えるまつばらマルシェ。
食もとっても魅力的ですが、色んなステージが楽しみの一つでもあります!
今回のまつばらマルシェでも色んな方が動画も投稿されるとのこと。
松原市の広報紙では
松原市観光親善大使のflumpoolさんや、
松原市ドリームアンバサダーのDream Amiさんも登場してくれる予定になっているそうです。
色んなキャンペーンと併用してお得に!
現在国からのキャンペーンで「Go To Eatキャンペーン」開催されていますねー。
今回のまつばらマルシェでは、「第2回 頑張る事業者応援クーポン」が発行されるのですが、「Go To Eatキャンペーン」も併用して使用可能とのことでした。
〇Go To Eatキャンペーン、少人数利用飲食店応援キャンペーンなどは「産業振興課」に
〇第2回 頑張る事業者応援クーポンは「観光課」お問い合わせくださいね。
まつばらマルシェ2020:まとめ
インターネットで開催されるまつばらマルシェ2020。
・アートdeマルシェ
・エンタdeマルシェ
・応援クーポンdeマルシェ
・お取り寄せdeマルシェ
・安心野菜deマルシェ
色んな楽しい企画が盛りだくさんですね。
最後までご覧いただきありがとうございました( *´艸`)
