2020年9月10日にめざましテレビのイマドキで手帳やバッグを可愛くデコれるグッズが紹介されました!
アイロン不要の布用シール
irodo(扶桑)
布用のシールは普通、アイロンを使用しないといけませんが、なんとこのirodoはアイロン不要!
コインなどでこするだけで転写することが出来ます。
使い方も簡単。
1、シートを切る
2.デコりたい部分に貼る
3.コインなどでこする
とっても簡単ですね!
irodoを使って、ブックカバーや、マスクなど、かわいくデコってくださいね☆
ちなみに。。。
大人気の鬼滅の刃を彷彿とさせる柄も発見しました!
めちゃくちゃ可愛い( *´艸`)
本格的なシールがコンビニで出来る
コンビニシール倶楽部(ビジカ)
スマホの写真をシールにしたいと思ったことはありませんか??
スマホの中の好きな写真を選んで、好きな形に切り抜いたり、文字を入れたりすることが出来ますよ。
1.専用のアプリを使ってシール台紙を作成
2、お近くのローソンへ!
3、QRコードが発行されるので、「シールプリント対応」コピー機で印刷!
サイズは3種類
L判:¥ 240
2L判:¥ 400
ましかく:¥ 320
私が便利だと思ったのは趣味の写真!
例えばグルメの写真をシールにして、ノートにまとめるのがとっても便利になります!
手帳をデコるのに便利なスタンプ
ペインタブルスタンプ 回転印(ミドリ)
手帳をデコるのに最適な回転スタンプ!1つのスタンプで10種類以上の柄が使用できます。
柄を回して決めるだけ。押すときにインクも付いてくれるので、とっても簡単にスタンプすることが出来ますよ!
インクは油性なので、上から蛍光ペンなどで色も塗れちゃいます(^^)/
色々な柄が発売されていて、いろんな用途で使用できますね!
そしてこれ!普通の手帳だけじゃなくて、バレットジャーナルにめっちゃ使えると思いませんか???どうしてもシンプルになりがちな私のバレットジャーナルですが、これは、使えるかも。。。
ということで、こちらの2商品を購入しました!
\レビューはこちら/




参照画像:全てミドリオンライン様
まとめ
2020年9月10日にめざましテレビのイマドキで紹介された手帳やバッグを可愛くデコれるグッズ、まとめました!
最後までお付き合いいただきありがとうございました(*´ω`)